SEWING STUDIO
心地よい空間でソーイングを

「アンティークになれる家」をテーマにリノベーションした隠れ家でソーイングスタジオを始めます。CLUB66のインテリアでくつろぎながら、ソーイングをみなさんと一緒に楽しめたらと思っています。




CLUB66とは?
2011年、板橋区と練馬区の境目にある小さな一軒家を「家カフェ」「アンティークになれる家」をコンセプトにリノベーションしてつくった隠れ家的空間。そこではリノベーションのお打合せやワークショックなど人が集う場所としてきました。そして現在「CLUB66 SEWING STUDIO」として新な活動の場で皆さんと楽しいひと時を過ごしています。
ソーイングを通じてみなさんの暮らしに色どりを与えるきっかけの場所になれたらと思っています。
私、ソーイングに出会えて幸せです。

犬服をつくり始めたわけ
25年間建築、リフォームの世界でインテリアデザインに従事してきた傍ら、何か一生涯ともに歩める「これ!」というものに巡り合いたいとずっと思ってきました。2014年11月の肌寒いある日、小さな真黒いワンちゃんが家にやってきました。ヨークシャーテリアのSORAとの初めての出会いです。冬のお散歩には何か着せないと!ということで犬服づくりが始まりました。そんな中恩師である滝口先生と出会い犬服づくり、ソーイングの楽しさを教えていただき、今「これ!」に出会えた気がします。。

どんな時でも楽しみをみつけて
結婚、子育て、離婚など目まぐるしく日々が流れ、多忙な日々に押しつぶされそうでした。
シングルだから、介護中だから、子育て中だから忙しく、自分の楽しみなんて見つけてはいけないのではないかと自分に課している方が多いような気がします。私もそうでした。人生いつどうなるかわからない!やりたいと思ったときに始める!ソーイングという人生の友に出会え今私はとても幸せです。そんな幸せを一緒にこの場所で育んでいけたらうれしいです。
